「あつまれ どうぶつの森」(あつもり)は、2020年3月20日に発売されてからというもの、凄まじい勢いでユーザーを増やしており、売れ筋は絶好調だ。
今では、任天堂switchは入手困難となっており、あつもりをプレイしたい人たちが足並みをそろえて入手に励んでいる。(2020年4月18日現在)任天堂でもこの事態をなんとか改善しようと、生産を急いでいるが、転売ヤーたちの手によってその努力も水の泡となっているのが現状。
人気と共にswitchの価格はみるみると上昇しており、ゲオなどの大手買い取り店舗ですら、買い取り価格が5万円代となっている。switch Liteに関しても、買い取り価格は3万円代となっており、その人気ぶりは、まるで先行きの良い会社の株価のようだ。
この人気の要因の一つとなっている背景には、COVID-19(新型コロナウイルス)が世界に驚異的なスピードで進行しており、活動自粛のため自宅で時間を持て余した方が多い人がたくさんいることも理由の一つであるだろう。そして、この記事では「あつもり」のプレイ動画でユニークな投稿をまとめて紹介していきたいと思う。
ユーモア溢れる投稿の数々に、思わずクスっと笑ってしまうのではないだろうか。
ポケモンを心の底から愛した「ヒノッチ」の投稿
筆者が衝撃を受けたのはこちらの投稿。なんと村全体をジョウト地方にしてしまったユーザーが現れた。
一体どれほどの時間があれば、島をこんなにもステキに彩ることができるのだろうか。このツイートには多くの人が感銘を受けて、なんと300,000以上の「いいね」が付けられている。
よほどポケモンを愛していないと、ここまでのクオリティで島をジョウト仕様に再現することは不可能だろう。
そんなヒノッチ【@hinopika】さんは、Youtubeでも活動しており、ポケモンに関した動画を数多く投稿している。もし気になった方は、彼のこれからの投稿を見逃さないように、是非フォローしてみてください。
下ネタの天才「かにかま」さんの投稿
ぱんぱんぱんぱんぱん pic.twitter.com/AC9r2LZNFk
— かにかま (@kanihamiso) April 10, 2020
おっとこれは…
同人誌でありそうな展開をあつもりで再現してしまったプレイヤーが登場。
世の中には「エロは世界を救う」という格言があるが、まさにこの格言を表しているような投稿といっても良いだろう。
この投稿は、かにかま【@kanihamiso】さんがプレイしている動画だ。この動画をなにげなく見ていて、ジュースを吹き出してしまったなんてユーザーも多いのではないだろうか。
そんなユーモア溢れる投稿をしてくれたかにかまさんは、どうやら同人誌を描いている方のようだ。この動画を気に、かにかまさんに興味が湧いたら方がいたら、是非彼の作品を読んでみてはいかがでしょうか。
レペゼン地球の天才トラックメーカー、「チバニャン」さんのプレイ動画
こちらは大人気DJ集団、「レペゼン地球」のトラックメーカーのちばにゃんがあつもりをプレイしている動画だ。
この動画は、島に設定できるメロディーを編集するチバニャン【@ChibaNyan_dayo】さんの様子を撮影したものとなっている。聞きなれた音楽をサクッと島メロに設定してしまう彼の姿に注目してほしい。
このツイートに対して、ユーザーたちは「私も真似しよう」、「さすが天才」などと絶賛の声が殺到している。島メロに悩んでいる方は、この動画をみて設定を真似してみよう。
島が文明開化!?kaikiさんの投稿
いつも見ているような景色と違う…
そう思った方はたくさんいるのではないだろうか。島という概念から遠く外れ、島がインフラしている。
どうぶつの森の「森」というワードは一体どこに行ってしまったのだろうか?コメントを見ても、「すごいんだけど…」、「ここ最近で一番笑った」などと感銘を受けている方や、困惑している方が見受けられる。
なんとこの動画は、twitterをメインに拡散され、400万回以上の再生回数を誇記録している。
この動画が気になった方は是非、kaiki【@000kaiki】さんのtwitter(ツイッター)をフォローしてみてください。
まとめ

気に入った動画はありましたか?
この記事では、「あつまれどうぶつの森」で注目されている動画をピックアップしていきました。
現在、日本だけでなく世界的に、COVID-19(新型コロナウイルス)が驚異となっており、自宅で活動自粛している方が多いかと思います。この脅威がいち早く収束するように、不要の外出は避けて、みんなで助け合ってこの危機を乗り越えましょう。
活動自粛をしていて時間がある方は、あつもりでみんなから脚光を浴びるような島作りに励んで見てはいかがでしょうか。